質問 掲示板 (7258コメント) 最終更新日時:2020/04/05 (日) 19:22 質問 掲示板に戻る コメント(7258) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む 774@Gamerch No.2168188 2014/07/19 (土) 19:29 通報 このwikiのお店の画像に7月16日にプラネタリウムレベル3の画像がありますが、私はプラネタリウムが建てられるようになった日にすぐ建てましたが、レベル3にするには時間的に後、10日はかかる感じです。 そこで質問なのですが、建物を早くレベル3にする方法はあるのでしょうか? 今まで時間がたたないと無理と思っていたのですが、すごく早く画像がアップされていたので。。わかる方、または私もまだレベル3には全然ならないよーって言う方いましたらコメントお願いしますm(__)m 返信数 (6) 2 × └ 774@Gamerch No.2171912 2014/07/19 (土) 22:07 通報 マーブルを使って売り切って時間を早めるしか方法はなさそうです>_< 2 × └ 774@Gamerch No.2174051 2014/07/19 (土) 23:21 通報 マーブルを使って売り切るとすぐレベルアップしますか?あの売り切るの仕組みがよくわからなくて(^_^;)しかも結構大量に要求されますよね。。 0 × └ 774@Gamerch No.2173753 2014/07/19 (土) 23:10 通報 やっとレベル2になりました。汗 1 × └ 774@Gamerch No.2174127 2014/07/19 (土) 23:23 通報 私もそんな感じです。要求されるものが多いし、時間もかかりますよねー。 見た目は好きだからもうひとつほしいくらいなんですけどね(^_^;) 1 × └ 774@Gamerch No.2174515 2014/07/19 (土) 23:37 通報 マーブルを使う方法も有りますがお友達が一杯いる方ならお手伝いして貰うと1時間短縮されます。 なのでお友達10人いて全員が手伝ってくれれば10時間短縮されます。 建った後のお手伝いでは回収が短縮されます。 100人とか200人いる!とか言う人ならあっという間かも知れませんよ(笑) わたしは時々開いて最初に出る辺りに短縮して欲しい建物を移動しておきます。そうすろとそれをクリックしてくれる友達がいるのでラボの製作とか結構短縮されますよ。 1 × └ 774@Gamerch No.2179422 2014/07/20 (日) 06:46 通報 なるほど!これは初めて知りました。しかしどちらにしてもあんなに早くレベル3にできるってことはすごいですね。。私も地道に頑張ります!(なぜか宣言(笑) 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
質問 掲示板
(7258コメント)コメント
そこで質問なのですが、建物を早くレベル3にする方法はあるのでしょうか?
今まで時間がたたないと無理と思っていたのですが、すごく早く画像がアップされていたので。。わかる方、または私もまだレベル3には全然ならないよーって言う方いましたらコメントお願いしますm(__)m
見た目は好きだからもうひとつほしいくらいなんですけどね(^_^;)
なのでお友達10人いて全員が手伝ってくれれば10時間短縮されます。
建った後のお手伝いでは回収が短縮されます。
100人とか200人いる!とか言う人ならあっという間かも知れませんよ(笑)
わたしは時々開いて最初に出る辺りに短縮して欲しい建物を移動しておきます。そうすろとそれをクリックしてくれる友達がいるのでラボの製作とか結構短縮されますよ。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
注目Wiki
ゴーストオブヨウテイ攻略Wiki
キングダム覇道 攻略Wiki
FEシャドウズ攻略Wiki
RFオンネク攻略Wiki
バグ三国攻略Wiki
マーチマッチ攻略Wiki
おなごオーナーズ攻略Wiki
サイレントヒルf攻略Wiki
掲示板
イベント
▶感謝のしるし(2014年イベントアイテム&建物)
▶感謝のしるし(2015年イベントアイテム&建物)
▶感謝のしるし(2016年イベントアイテム&建物)
クエスト
ショップ
データベース
アイテム
エリア
LINEゲームリンク
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
注目記事